UEFA 欧州選手権出場国のFIFAランキング推移
UEFA 欧州選手権(UEFA European Football Championship)は、欧州サッカー連盟(UEFA)が主催するナショナルチーム(A代表チーム)の大会で、ヨーロッパ大陸のチャンピオンを決めるために争われる欧州サッカーの大会。
1960年にUEFAネイションズカップとして始まり、1968年にUEFA European Football Championshipと現在の名前に変更。サッカーW杯の中間の偶数年に4年ごと行われる。本大会への出場は、1992年大会まで8ヶ国、1996年から2012年は16ヶ国、2016年以降24ヶ国と大会が大規模化している。
大会の優勝国はFIFAコンフェデレーションズカップの出場権が与えられる。優勝国に授与される優勝トロフィーは1960年の欧州選手権大会の開催に尽力したが、大会開催の5年前に亡くなったアンリ・ドロネーにちなみ、アンリ・ドロネー杯と名付けられている。大会では、彼の意志を継いだ息子のピエール・ドロネーがトロフィーの製作を担当した。